第1コリント 8:1-2 知識は人を高ぶらせ、愛は人の徳を建てます。人かもし、何かを知っていると思ったら、その人はま だ知らなければならないほどのことも知っていないのです。
This is an extremely important point, yet at the same time a difficult one. Paul is not saying that we aren't to be assured in the things we learn about God, as though God were ultimately unknowable. That is actually the basis of agnosticism. Sad to say, many church members, even, are practicing agnostics, because they don't act on what they claim to know. However, what Paul is saying is that standing on a point of knowledge to the detriment of a brother, even if that knowledge is true in itself, proves our ignorance. The specific issue at question in Paul's day is quite applicable today, with very little change. Then, it was food sacrificed to idols; today it might be drinking alcohol. Now, the Bible is consistent on the dangers of drinking too much, but it is clear that virtually every Biblical figure, with the exception only of those under the Nazirite vow, drank wine on a fairly regular basis. However, water supplies are much safer now, and the rationale for drinking alcohol is much weaker. At the same time, there are some who feel that drinking any amount of alcohol is wrong, and there are also alcoholics for whom even smelling alcohol is a powerful temptation. Knowing that drinking is not wrong in itself does not free me to drink if someone will be badly impacted by my drinking. The principle that Paul expresses here is that love builds up. Anything that doesn't build up my brother is less than loving.
これはとても大切なポイントですが、同時に難しいことでもあります。神を究極的に知ることはできないが、パウロは、人が神についての学びで確信が持てないことはない、とは言っていません。そうした考えは不可知論者の基本でしょう。悲しいことに、教会メンバーでさえ、多くの人が実質的な不可知論者です。彼らは知っていると主張するような行動をとらないからです。しかし、パウロは、たとえ知識が真実であっても、兄弟を駄目にする知識であるならば、それは無知に等しいと述べています。パウロの時代、問題となった具体的なことは現代でも、殆ど変わらずそのままです。偶像にいけにえの食べものを捧げています。酒類のこともあるでしょう。聖書には、一貫して過度の飲酒の危険を教えていますが、誓いを立てたナジル人を除けば、聖書に出てくるどの人物も、定期的にワインを飲んでいました。今ははるかに安全な水の供給があり、アルコール飲酒への合理的説得力は弱くなっています。またどんな量であっても飲酒は悪だと言う人がいたり、アルコールのにおいを嗅ぐだけでも強い誘惑になる人もいます。飲酒自体が悪ではないことを知っても、私が飲酒をし、人がそれを見て悪い印象を与えるならば、飲酒をしようと言う気にはなれません。パウロが伝えたい基本的な教えは、愛が徳を建てることです。兄弟を建てるのでないならば、愛が足りないのです。
Though it doesn't feel like temptation, I am one who is greatly susceptible to being puffed up, because my mind is somewhat like a sponge: I like to know things. Frankly, that has been a refuge for me in the past. When I have felt inadequate or rejected for one reason or another, I have retreated to “but I know so much more than they do.” Anytime I do that, I am demonstrating that, as Paul said, I don't know as I ought to know! I have a strong desire to be “in the know,” and that has made numerous problems throughout my life. That's not to say that I'm to stop learning, by any means, but it is to say that I must consider the benefit to my neighbor before I go spouting off what I think I know, and it also means that my wealth of information does not make me inherently better or more valuable than anyone else.
誘惑には感じませんが、知識を吸収するのが好きな私はスポンジのようで、ややもすると得意げになります。正直に言って、過去の私はそれが逃げ場でした。それは適切ではないし、拒まれていると感じ、それでも「私は人よりは多くを知っている」と思っていました。そう思う時の私はいつも、パウロが言うように、知らなければならないほどのことも知らなかったのです。私は強烈に「知性」を欲しており、私の人生を通して、そのことで多くの問題を作ってきました。学ぶのをやめたわけではありませんが、私が自分で知っていると思っていることを、ベラベラまくし立てる前に、隣人の益を考えるべきです。私に豊かな知識があっても、それで他の人より生まれついて優秀だったり価値があるわけではないのです。
Father, thank You for Your gracious gifts to me. Help me use them in faithfulness and love, toward You and toward my neighbor. May I be one who builds people up, rather than one who tries to inflate myself. When I encounter error on serious issues, help me deal with the error rather than attacking the person. Help me be clear and strong on what You have shown me, without descending into knee-jerk condemnation of those who don't see things the same way as I do. Help me let You be the Judge, without condoning what You have made clear to me is wrong. Thank You. Praise God!
お父様。あなたの私への恵みある賜物を感謝します。愛と誠を持って、あなたと隣人のために、賜物を用いることができますように。私を、ではなく、人々を建て上げて行けますように。間違いや大きな問題に直面した時には、その人を責めるのではなく、間違いに対処できますように。あなたが私に示してくださったことをはっきりと強くし、私のような考えを持たない人達に対し型にはまった対応をすることのありませんように。裁き人があなたであるのです。あなたが明示してくださったことが違っているのだとして大目に見ることのありませんように。感謝します。神様を賛美します!
0 件のコメント:
コメントを投稿