詩篇 40:10 私は、あなたの義を心の中に隠しませんでした。あなたの真実とあなたの救いを告げました。私は、あなたの恵みとあなたのまことを大いなる会衆に隠しませんでした。
I don't know about the Hebrew, but the English puts this verse in the present tense and the Japanese puts it in the past, which makes the English seem much more active. There are many Christians who cannot speak this verse of themselves in honesty, either in past or present tense! God blesses us all, but when we fail to acknowledge that in front of others we are depriving Him of the glory He deserves and we are dulling our own sensitivity toward God. One reason David was a man after God's heart was that he was quick to recognize and proclaim God's blessings. This Psalm was completely honest on his part! Jesus has commissioned us to be His witnesses (Acts 1:8), but many believers block the flow of the Holy Spirit in their lives by failing to let Him flow through them to others. “Lifestyle evangelism” is valid and important, but often it is a cop-out, an excuse for not speaking. As Chu Kosaka sings, “If you don't speak, who's going to encounter God?” Not everyone is gifted or called as an evangelist, but every Christian is commissioned as a witness.
私はヘブル語を知りませんが、英文では現在形、和文では過去形になっています。そのため英文の方がよりアクティブに感じます。過去形、現在形のいずれでも、この節を誠実に語れないクリスチャンは多くいます。神様は私たちを祝福なさっているのですが、そのことを人の前で認めることができないなら、神様にご栄光を帰すことができなくなり、神様に対する私たちの感覚が鈍くなってしまいます。ダビデが神様の御心にかなった者であった理由の一つには、ダビデが神様の祝福をただちに認め公言したことがあります。この詩篇の句には彼の思いが正直に表されています。イエスは私たちがイエスの証人であるようにと言っています。(使徒1:8)しかし、イエスを人に伝え流すことをしないので、多くの信者は聖霊の流れを命に流し込めず、遮られています。「生き方を通しても伝道」は有効で大切ですが、伝道をしないことへの言い訳をして逃避しています。小坂忠さんが「君が話さずに、誰が神様をで会うんだい?」と歌っています。全ての人が伝道者としての賜物を与えられ、召されているわけではありませんが、全てのクリスチャンは証人としてあるべきです。
My conviction of this truth has only grown deeper over the years, but I feel I face quite an up-hill battle getting it across to most of the believers. Japanese society is very reticent to speak of personal matters, and that militates against active witnessing. On top of that, when Buddhism completely lacks the concept of a personal, approachable God, religion in general becomes very impersonal for most Japanese. In contrast, nothing could be more personal than Christian faith, since it requires acknowledging individual sin, accepting atonement and forgiveness for that sin, and leads to an intimate relationship with God. Focusing on the difficulties of my task isn't going to get me very far, however. I need to acknowledge those difficulties but remember and proclaim that my God is far greater than any difficulty, and rejoice to make myself available to Him.
真実に対する私の確信は年々深くなってきていますが、信者の殆どに分かってもらうのに多大な困難と直面しています。日本社会は私的なことは話したがりませんし、それが積極的な証しに対して悪い方に作用しています。加えて、仏教では個人的に神に近づくと言う概念がひどく欠如しています。殆どの日本人にとって、宗教とは概して非個人のものになっています。それに対して、クリスチャン信仰ほど個人的なものはありません。というのは、個人的な罪、贖いと罪の許しを受け入れること、そうすることで神様との親しい関係に導かれるからです。私の務めの困難さにばかり目を向けるのはよくありません。こうした困難を認めるべきですが、私の神はどんな困難よりもはるかに優れたお方であることを覚え公言していくべきです。さらに神様に用いられるようによろこんでいたいものです。
Father, thank You for all You are doing in each of us in Shinsei no Sato. Thank You for those who are open to testifying of Your grace and love to them. I pray that increasingly such testimonies wouldn't be limited to our worship services but would be an integral part of each believer's lifestyle. Lord, culture can be such a straitjacket. I pray that You would enable each of us to rejoice in and enjoy the good parts of our cultures, but not be bound by elements that contradict Your Word. Help us be Your witnesses indeed, so that many may be set free from the traps of the enemy and brought into Your kingdom, for their salvation and Your glory. Thank You. Hallelujah!
父よ。新生の里の一人一人にしてくださっていることを感謝します。あなたの恵みと愛を公けに証しする人がいます。有難うございます。そうした証が礼拝で際限なく増え続き、各信者の生き方に取り入れられることを祈ります。主よ、文化とは本当に邪魔ものです。私たち一人一人が、文化の良い部分を楽しみ、喜べるように祈ります。あなたの御言葉に反することに縛られませんように。あなたの証し人となれるように助けてください。そして多くの人が敵の罠から解放され、あなたの御国へと導かれますように。人々の救いとあなたのご栄光のために。感謝します。ハレルヤ!
0 件のコメント:
コメントを投稿